« 2010年9月 | メイン | 2010年12月 »

2010年10月

2010年10月17日 (日)

2010年度モノポリー日本選手権近畿地区大会レポート(1)松山から大阪まで

皆様、ただいまよりさる10月11日に開催されましたモノポリー日本選手権近畿地区大会のレポートをお届けいたします。
多くの写真を使用しておりますので、更新作業の時間がだいぶかかりますがどうかその辺はご了承ください。
最初の写真は大会前日の日曜日の午後の松山空港です。
Pict3283

松山からの往復は両方とも飛行機を使用しました。最初の写真は、往路で搭乗した飛行機です。ボンバルディア ダッシュ8 といいます。なお、この機材は大変故障が多いことで知られていますが、最近はそれほど目立った故障は報道されていません。
それではさっそく機内の様子をご覧いただきましょう。

Pict3285

安全のしおりです。この機材はダッシュ8 Q300です。よく松山に来るダッシュ8はQ400なので珍しい機材ともいえます。なお運航機材はANAウイングスが行っているということです。10月からANA傘下の会社が新しく統合されてANAウイングスになったようです。
さて、機内は結構混んでいました。なにしろ三連休の中日ともいうこともありまして結構大勢の搭乗がありました。

Pict3287

四国山脈が見えます。上の写真では四国中央市の上空かと思われます。

Pict3288

最近、無料のサービスが大幅に減少いたしまして無料で出されるものは冷たいお茶ぐらいになってきました。なお冷たいお茶の銘柄は伊右衛門でした。
時代の流れとはいえ、さびしい感じですね。

Pict3289

吉野川が見えてまいりました。そろそろ海が見えるころです。

Pict3290

だいぶぼやけていますが、海の上です。

Pict3291

機内の様子です。機材が小さいので空席が少なく、リクライニングの使用はできませんでした。

Pict3292

陸地が見えてきました。和歌山県のようです。間もなく着陸態勢に入るということでしたので、ここで写真はとぎれます。

そうこうしているうちに、着陸態勢に入ってしばらくして伊丹空港に着陸したのでした。ここからは、ホテルまでの道のりですね。伊丹空港からはモノレールが出ていますので、そこから先はホテルに近いところまでどうするかですね。ホテルに連絡して千里中央で乗り換えたほうがいいということで千里中央までモノレールで乗って千里中央で乗り換えました。下の写真が千里中央駅を降りたところのショッピングモールのようなところなのですが・・・。

Pict3295

ここからは、地下鉄御堂筋線が出ています。ただし大阪市外なので北大阪急行という会社が千里中央から大阪市内に入るところまでを所有しているのですが、実質一体運行しているといって過言ではないでしょう。それにしても、モノレールから地下鉄までの歩く距離の長さと地下鉄駅の場所の分かりにくさはどういったらいいのかわかりません。

御堂筋線は多くの主要な駅を経由します。新大阪、梅田を経由するので乗り降りするのは大阪の地下鉄で一番多いかと思われます。そうして、ホテルの最寄りの駅につきました。
いったんチェックインします。そして、荷物を部屋に置いておきます。そして、朝食付きの予約だったので夕食がてら外へ出かけました。すぐ近くに御堂筋がありまして近くに中之島がありました。

ここからは、中之島の写真をご覧いただきましょう。ただし、夜なのであんまりいい画質ではありませんがどうかご了承ください。

Pict3297

ここは、日本銀行のようです。ホテル提供の地図で確認しました。

Pict3298

ここは中之島図書館です。パンテオンのような外観です。この裏が中央公会堂です。

Pict3299

この画面では後ろがわのところですが、横側からの入り口からはカフェレストランに入ることができ、ここで夜も楽しむことができるのです。そして、正面の写真をご覧いただきましょう。
Pict3300

さて正面玄関のほうをご覧いただいたところで、この写真の反対側つまり正面から見ると京阪中之島線のなにわ橋駅がありまして、それが真新しさを表していました。
さて、夜もだいぶ更けているようなのでホテルに戻ることにいたしました。途中で中之島のはるか先にあるビルの数々を撮影しました。

Pict3303

この写真を撮影しているデジカメが古く、なおかつ製造メーカーがデジカメから撤退したことからサポートを受けられない状態にありますので、とても画像の質が良くないのが気にかかりますが、もうしばらくのしんぼうかなと思って使い続けているのです。

そして、ホテルに戻ってから松山から持ってきたネットブックPCでメールチェックなどをしてからシャワーを浴びて床に就きました。

次回は、大会当日の様子をお伝えする予定です。どうかお楽しみに!

2010年10月11日 (月)

モノポリー日本選手権関西地区大会の報告

みなさん、こんばんは。先ほどまでモノポリー日本選手権の関西地区大会へ出かけていたところです。

ご期待に添えなくて、今回は良い成績を収めることができませんでした。
大阪で開催されたのですが、今回は対戦相手のあたりのこともありまして残念ながらの成績に終わった次第です。

大阪への旅自体は大変興味深い旅であったと思います。
そこで、しばらくの間このたびのモノポリー日本選手権関西地区大会のレポートの合間に、大阪での旅行の画像を載せながら大会レポートをお送りしようと思った次第です。
今回は往復飛行機で大阪へ行きました。それにいろいろ興味を覚えたりしたことが多くあります。
しばらく、旅行の話ばかりになりますが、どうかお付き合いください。
次回より、関西大会のレポートをお送りする予定です。どうかお楽しみに。

2010年10月10日 (日)

大阪より

みなさん、こんばんは。
ただいま、私は大阪よりこの記事をお送りしております。
いよいよ明日は、モノポリー日本選手権の関西地区大会が開催されますので一足早く大阪入りしているのです。
なにしろ、モノポリーの日本一を決定する大会の入り口とも言ってもいい日本選手権の各地方大会ですが、最近は参加者が伸び悩んでいるということがあるようです。
とにかく、明日は十分な努力をしてできるだけいい成績を皆様にご報告できたらいいなと思います。
もし、勝てなくても戦いが終わった後の抽選でいろいろなモノポリーのグッズが当たったりするので、その辺は大会自体の成績よりも楽しみにしているところです。
さあ、もう遅くなった・・・早く寝なければいけない・・・。

・・・というわけで、皆様おやすみなさい。

2010年10月 9日 (土)

明日よりモノポリー日本選手権の各地方大会が開催されます。

皆様、こんにちは。
明日から、名古屋で開催されるモノポリー日本選手権東海地区大会を皮切りに、今年も2010年度モノポリー日本選手権の各地区大会が開催されることになりました。
今年は、3連休などもありまして、祝日に開催されるところもありますので参加がしやすい大会となりました。
とはいえ、今年は意欲的なボードが使用されることになっているようです。
今回は関西・北陸の各地区大会では大阪版のモノポリーを使用して大会を行ないます。
東北地区大会では秋田県版モノポリーを使用することになっています。
そして、そのほかの各地区大会ではビートルズ版モノポリーで大会を開催することになっております。
さて、私は来る体育の日に開催される関西地区大会へ参加いたします。この大会は大阪で開催されます。

なお、モノポリー日本選手権は各地区大会への参加はどの地区大会へも参加することができます。つまり、地区大会へはいくらでも参加できるのです。一部例外がありますが、すでに後日開催されますモノポリー日本選手権全国大会への参加資格をすでに獲得している人は参加することができないのです。

ともかく、参加することに意義がありますのですが、明日からの大阪への旅行を、そしてモノポリーの大会を楽しみたいと思っています。大会の後のお楽しみはモノポリーのボードなどが当たる抽選があります。私のモノポリーのコレクションのほとんどは、大会の抽選で獲得したものです。

さあ、体調を整えて出発の時に備えましょう。そして、皆様にいい報告ができればいいと思います。

後日、報告のレポートをお送りする予定です。どうぞお楽しみに。

2010年10月 1日 (金)

松山モノポリークラブ・ウェブサイトのお知らせ

エンジョイ!モノポリーの親サイトとも言える松山モノポリークラブのウェブサイトを今日、エンジョイネットに移転いたしました。
これまで無料のホームページサービスを使っていましたが、更新を前提としないことにしましたので、(ただし大会などの情報提供のための更新はある)エンジョイネットのサイトに移転した次第です。

ここで、ホームページの概要を簡単に説明しますと、ホームページのトップから松山モノポリークラブについての説明と、私自身のモノポリーギャラリーをご紹介があり、モノポリーに関するちょっとした豆知識を御覧いただけます。

なお、使用しているツールはソースをご覧になればお分かりのようにホームページビルダー14です。

さて、来る10月3連休の10月10日から名古屋で開催される東海地区大会を皮切りにモノポリー日本選手権の各地区大会が開催されます。
今年も、札幌、秋田、東京、名古屋、大阪、福岡、そして北陸地区として福井県鯖江でモノポリー日本選手権の地区大会が開催されます。

私も参加の予定ですが、あんまりいい成績ではないのですが、後ほどの大会レポートをご覧いただければモノポリーの大会とはどんなものかがおわかりいただけるのではないかと思われます。
今後とも、どうかよろしくお願いします。